top of page

コネクションプラクティス入門WS 参加者アンケート

  • 執筆者の写真: Suzuki Akina
    Suzuki Akina
  • 2016年9月27日
  • 読了時間: 3分

2016/9/27

コネクションプラクティス入門WS開催のこと

今年4月にコネクションプラクティス認定トレーナーとなり、7月~9月に合計4回の入門WSを開催しました。

振り返りもかねて参加者の方のアンケートをまとめたので、一部を公開します。

入門WSでは、コネプラの概要、共感(自分や相手の感情とニーズにつながる)と洞察(ハートと脳のコヒーランス状態)の相乗効果のプチ体験と、日常での実践に必要な情報をお伝えします。

毎回参加者の方が、自分への共感と相手への共感を通して、自分の中で起こっていることを再発見したり、相手への見え方が変化している様子や、ハートコヒーランスで身体と心がリラックスしてゆく様子をみると、とても嬉しい💞

回を重ねるごとに、わたし自身も伝えることの緊張がやわらいできて、喜びが大きくなっている。

貢献と成長、サポートの喜び✨

みんなの中の宝物を、安心して見つけられる場ひらきをつづけてゆきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<参加者アンケート抜粋>

◎感想

とても効果がありました。こんなに即効性があると思わず驚いています。感謝しています。

◎満たされたニーズ

日々、穏やかな氣持ちでいたいというニーズと、仲良くありたいという忘れかけていたニーズだと思います。

◎印象に残っている出来事

誰もが人間関係、相手との思い違いで悩み、また理解し合いたいと思っていることです。

(20代女性)

◎感想

感じた事に対しての自分の想いを掘り下げる事によって、脳でコントロールしていた制限をとっぱらい、カードの助けを得て、心の奥にかくれていた思いも振りかえれた。そして相手に対してもどうしてそういう言葉や行動に出たのかを自分で考える(推測する)ことにより、ネガティブな感情が消えていきました。

◎満たされたニーズ

愛。ただただ愛。

◎印象に残っている出来事

空氣感が優しく 部屋の中全部を優しいエネルギーに包まれていた。

(40代女性)

◎感想

コヒーランスによって、氣持ちが穏やかになりました。日々気持ちを乱すものが多い中で、どうすれば精神的に落ち着くことができるのか悩んでいましたが、コヒーランスはひとつの答えになりそうです。一番大事なのは実践なので、学んで終わりにならないように日々の暮らしに取り入れていきたいなと思いました。

◎満たされたニーズ

穏やかさ、安心、内面の平和

◎印象に残っている出来事

ソフト(PC画面)でコヒーランスの状態がデータでみれたこと

(30代女性)

◎感想

新しいことを知る喜びを感じられました。コヒーランスの体感が完全ではないなりに、そのヒントをもらえたと思います。自分自身を見つめるチャンスは日々少ないので、その大切さを再確認できたと思います。

◎満たされたニーズ

一番は「体験して知ること」なので、そのニーズは満たされたと思います。

◎印象に残っている出来事

自分の事を上手く話せない自分に気づかされました。そしてその難しさも改めて感じました。

(40代男性)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<コネクションプラクティス開催予定>

★入門WS

10月開催

平日+週末(9日・22日・29日)リクエスト受付中です。

https://www.facebook.com/events/251815018548501/?active_tab=posts

11月12月も受付中

★基礎コース パート1〜3

開催リクエスト受付中

開催場所や日時のご希望があればご相談ください◎

 
 
 

最新記事

すべて表示
コネプラ体験会の感想

先日のコネクション・プラクティス体験会@高千穂Mother Forestで、自身の話をして皆んなから共感を受け取る役をしてくれたMiwaさんが感想を書いてくれました💗 Miwaさんが体験したことを読めてうれしい。 共有してもいいと言ってもらったので載せます。...

 
 
 

Komentáře


© 2019 by megurizumu

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Google+ Icon
bottom of page