高千穂MotherForestでコネクション・プラクティス体験会
- Suzuki Akina
- 2019年7月20日
- 読了時間: 2分


高千穂MotherForestの農的暮らし研究所
Pikaleくん主催の第一弾の雑穀料理体験会とW企画でコネクションプラクティス体験会をひらきました。
大人数でもコネクション・プラクティスを体験できるワーク、コネプラエクスペリエンスを初めてやってみました!
今回は26人という人数で神楽が行われる公民館の部屋で輪になり
題材を出してくれた方も、輪になり共感を実践してみた皆んなも、心で聴きあうという体験をして涙が溢れて。。
題材を出してくれた方はその場で変容してゆき、最後に歌を唄ってくれて✨その様子に他のみんなもそれぞれに気づきが起こっていました。
指摘や批判、考えでの受け答えではなく、
ただ話を聴いて
こんな感情がありますか?
大切なものはこれですか?
と問いかける
安心の中で自分を感じて、大切なものに気がつくスペースをみんなでサポートする
そして話した人も、問いかけた人も、自分自身と相手とのつながりが深まる体験
コネクションプラクティスが必要なところへつながり届いてゆくのを楽しみに、ナビゲートをつづけてゆきます👣💞
みんながそれぞれの感謝につながっているエネルギーで、わたしも深いハートコヒーランスの状態になって、この場にいられることがとても嬉しくてありがとうと感謝でいっぱいになりました💗
前半は、五ヶ瀬で雑穀を育てられている里恵さんのお話会と、ごはんは真弓さんによる雑穀料理体験会の昼ごはん、今回はあわ料理🌾みんなで作ってみんなで美味しくいただいて😋とても幸せな一日✨
@ 高千穂MotherForest
◯コネクション・プラクティス開催情報◯
http://suzukiakina.wixsite.com/nijimeguri/post/_開催情報
◯コネクション・プラクティスとは◯
http://rasurjapan.com/about-connection-practice/
◯朝6:00〜デイリーコヒーランス◯
https://zoom.us/j/8083349616
※入ったらミュートにしてください


Comentários