はじまりの音〜コネプラ編〜
- Suzuki Akina
- 2018年2月18日
- 読了時間: 3分
和暦新年おめでとうございます
今年も共に、春を迎え福をお招きできることが嬉しくありがたいです🌸
昨年12月のコネクション・プラクティス&ローフード熱海温泉合宿
コネプラ講座参加者の方の感想と、講座の様子をお届けします♡
参加者の方の感想
==============
パート1 つながりのプロセス
==============
・自分の感情を丁寧に感じてあげて、それをニーズに持っていくことの重要性。
共感ではない言葉を、どれだけ使って、共感に至ってあげてなかったか!!がく然...としました。
・思考と感情の区別が難しかった。
・凝り固まっていた感情や思考が柔軟になった。
・感情のボリュームに驚いた
・相手の感情を推測する作業は、画期的だと感じた。
(40代女性)
・気分の浮き沈みを自分で解決することができる確信を持つこと
・自分で自分のかじとりが出来るようになる安心感を感じた
(40代女性)
・感情とニーズの話で、ニーズを満たす手段は人それぞれ違うという点に改めて深くうなづきました。
・感情とニーズを見つめること。考えと感情の違いを認識することの難しさを感じました。
(40代女性)
・meditationとコヒーランスの違い→呼吸
・コヒーランスの効果を体験
・Feeling、ニーズ、行動予定を文字で書くことの重要性
(60代女性)
==============
パート2 つながりの道
==============
・リクエストとリクエストに見せかけた命令の違いにギョッとしました。
リクエストの質の大切さを身にしみて学びました。
・ジャッカル(内・外)語の実習は、心の中がスッキリしました。
思いの丈を実際に言葉にしてみたこと、それを仲間が見守る中で出来たことに、本当に感謝しています。
(40代女性)
・つながりの道を歩くことによって自分と相手の感情とニーズが明確になり、リクエストまでに思いいたれたことで、気持ちのしこりがやわらいだ
・実際に相手の人の目を見て話せたことがよかった
(40代女性)
・頭(顕在意識)とハートがつながる時のパワーがすごいと思いました。
(40代女性)
・私と相手の感情のニーズを知り、和解(つながり)するコネクションプラクティス(つながりの道)のパワー
(60代女性)
==============
パート3 つながりの調停
==============
ハート・イン・ロック(ハートロックインかな?)がすばらしく愛と調和に満たされました。
内なるジャッカルと仲良くなるワーク、自分を知り、そして自分を変える為に、とても有効です。
感謝を表すワーク、仲間、きずな、分かちあい、存在を認めてもらえる喜び、本当にありがとう。
(40代女性)
・自己ジャッカルの共感がむずかしく、ドキドキしてしまった。
そんな風に自分を責めていることに、改めて気づきを持ちました。
・ローフードの体験ができて、お腹が満たされる感覚を知りました。
ゆみさん、あっきーなさん、ありがとうございます!!
(40代女性)

朝陽を浴びながらゆみさんにZUMBAを教えてもらいました
ゆみさんはハートコヒーランスをするようになってから、1回のレッスンで振りを覚えられるようになってきたそう♡
みんなとても楽しんで、元気になりました♪

ZUMBAの特徴「Z」を手で描く動きをしているところ〜笑
ほんとにすっごい楽しかった〜!
ゆみさんの動きもスタイルも引き締まってしなやかで美しかったです♡


感情とニーズのカードを見ながら、選んでゆきます
カードを見ていると、あぁこんな感情やニーズがあったんだな〜
という発見や気づきが深まります

つながりの道
毎回とても印象的な出来事が起こるパートです



パート1〜3を修了 おめでとうございますー!

コースでいちばん満たされた ニーズをのせて
輪を作ります♡
Comments